fc2ブログ
ホノタン、昨日で2歳になって1ヶ月が過ぎました!
はや~~い。
ついこの間お誕生日だった気がしたのに・・・。

ホノタン日記090920-1

↑お昼にサンドイッチを作って食べながら♪
カメラを向けると「ピーシ!」っと言ってポーズをとってくれるようになりました。

目立つ、赤いスタイの様なものは、夜泣き封じの前掛け。
1歳半頃、三十三間堂で祈祷してもらって買いました!
ちょっと行方不明になっていたのが見つかって綺麗にして干していたら、
ホノタンがいつの間にかスタイにしてました(汗)
うんうん、最近夜泣きするし、是非封じるようにお願いしてね~jumee☆faceA172L

前記事でも書いた様に、我が家はシルバーウィークどころか、普通の
週末も無くすごしているので、最近の私は必死。
(忘れるところでしたが、パパも必死です汗
魔の2歳児だからなのか??
それとも、私と遊んでる(しかもワンパターン。。)だけだからなのか??
発散できない何かがあるようで、最近のホノタンは泣いてグズル事が多くて、
それが何で泣いているのか分からないからまた困る~。

ママの心理状態と子供のグズリって関係してるって言うし、まず私が
ストレス発散しなきゃかな~。
何はともあれ、神様、我が家に休日を下さい~アップロードファイル

ということで、なかなかお友達のところへも遊びにいけない日が続いて
しまっていますが、見捨てずにお友達でいてくださいませjumee☆faceA109


続きは2歳0ヶ月のキロク・・・

【続きを読む】

スポンサーサイト



ホノタンが2日から久々に発熱しましたjumee☆faceA42
新型インフルエンザが流行っているし、もしや・・・と凄く心配しました。

病院に行くと、お薬を出してくれて、様子を見ましょうと言われ、検査もなく帰宅。
確かに38度超えてても本人は意外と元気だったしねjumee☆faceA109
病院へ行った翌日には熱も下がり、よく見ると、わき腹辺りからお腹全体と
太ももに赤い発疹汗
そうです、突発性発疹(2回目)だと思われます。

どうりで、夜は泣いては抱っこして、置こうとするとまた泣いて・・・の繰り返しで寝ず、
熱が下がっても、昼間は何だかグズグズ、グズグズのはずね。。
原因が分かってホッと安堵だけど、久々にパパも私も疲労困ぱいでしたjumee☆faceA195f

ホノタン日記090907-1
   
   熱の下がった翌日jumee☆faceA157

   どうしてもプリン
   食べたいと
   言うので買出しに
   出てみました!

   熱が出てから家
   引きこもってたので、
   お散歩できて
   つかの間、ご機嫌に♪
         

   

昨日辺りからやっと、本来の元気なホノタンが復活!
インフルエンザじゃ無かったし、グズグズ終わったし、あぁ~良かった良かった♪


断乳を開始してから2週間が経ちました手書き風シリーズ矢印上
まだたま~に、しかも急に思い出して「パイ・・・」って言う時もあるけど、
パイを欲しがって泣き続けたりすることは全くなくなりました!
グズルしまだ時間かかるけど、お昼寝も夜寝も抱っこで寝付けるようにキラリラ
あんなにおっぱいっ子だったホノタンなのに・・・信じられないです。

これってめでたくパイ卒業ですよね??
卒業に伴った変化と言えば・・・

ご飯を食べる量がすごく増えた(&お茶、お菓子も汗

夜起きる回数が減った(ノンストップで寝る日もあり!)

【続きを読む】

また更新が空いてしまいましたjumee☆faceA109
更新がない間心配してくださったお友達のみなさん、ホノタンも私も元気です!
ただ夏休みリズムのまま・・・ホノタンと遊んで、お昼寝して、夜もホノタンを
寝かしつけてそのまま寝てしまうといった生活をしていたので、
なかなか自分の時間を取れずにいました。
また今月から少しずつ活動し始めようと思ってます手書き風シリーズ矢印上

<ちょっとだけお知らせ>
前々から考えていた事なのですがホノタンも2歳になったので、モザイクなしでの
blog掲載は今日で最後にしようと思っています。
でも、今まで一緒に成長を見守ってくださったお友達には今後もホノタンの
成長を見ていただきたいので、お友達限定で顔出し記事の掲載も考えています。
また、色々決まりましたらご報告させていただきます!
                                   ホノmama

   illust-rabbitcafe-6.jpg

8月19日、ホノタンもついに2歳になりました!!
当日は、パパも意外と早く帰ってきてくれたので3人でご飯を食べ、
週末にケーキを囲んでお祝いしましたキラリラ

ホノタン日記090901-1  お誕生日前から『』の
  練習をして両手とも
  出来るようになりました!
  
  本人も嬉しいみたいで
  事あるごとに二歳の
  ポーズしてくれてます♪

  難点は、ポーズに必死で
  カメラ目線は期待できない
  ところかなぁ汗


1歳のときも嬉しさ半分、寂しさ半分だったけど、今回も一緒。
ホノタンのお誕生日が来るたびに、私って同じ事考えていそうだな。
ともあれ、元気でわんぱくに2歳を迎えられて嬉しいです!

最近では、すごいタイミングで「パパ、くさい!」とか、
「ママおいで~、カッキ(お絵かき)しよ」とか、「ドンてして、ここ痛いの」とか
ホノタンのお話で笑えることが多くなってきました♪
でも、知らずに発してる言動にも注意しなきゃって思った次第ですjumee☆faceA106


続きは成長キロクです

【続きを読む】

| main |