*字が小さくて見にくいので、またまたテンプレ変えました♪今日、2回目のインフルエンザ(季節性)ワクチンの接種が終わりました

!
これでちょっと一安心かな♪
最近のホノタンの事・・・
↓(左)ブランコが大好きで、止めなければ20分は乗ってます

結構揺らしても「もっと~もっと~」っと催促。
どうやら絶叫系も大丈夫そう・・・
パパに任せよう。。
公園ではたまにお友達と遊ぶようになりました♪
でも、積極的なお友達には眺めるだけで、逃げ腰。。

おもちゃを取られても、小さな声で「ほ~ちゃんの。。」っというだけで諦める性格。
今のところ控えめですね。
きっと幼稚園へ行きだすと揉まれて、強さもでてくるでしょう

(ちなみに家では自我が強いのよ~)


↑(右)は公園の後、スーパーで♪
お昼過ぎてたから我慢出来ずに併設されてるcafeでパンを頬張りました!
ホノタンは絶対に私から離れない怖がりさんなので、二人でごはんも楽しくできます♪
春には二人でちょっと遠出

して、お買い物&ごはんするのが楽しみ

睡眠に関しては、お昼寝は完全にしなくなりました
(残念ながら・・・)
夕方グズリが酷かったり、18時に寝ちゃったりなんて事もあるけど、
16時頃からお昼寝して夜遅くまで起きているっていうのが続いていた時
よりも私的には楽になりました!!
自分の時間が少し持てるからね~
お陰さまで夜泣きも1週間に1回位に減ってきました

まだまだ、『魔の2歳児』は続きそうだけど、あるお友達が
「今しかないこの時期を楽しんで育児しましょうね」ってコメントくれて、あ、そうだよ、こんな時期も見たくてももう見れないときが来るんだ
って思ったら、楽しまなきゃなって思いました!
ホノタンの今は今しかないんだもんね♪
こちらこそご無沙汰してます。
お遊戯会、平日はつらいですよね。
でも、けっこうパパさんが来てたのでびっくりでしたけど、
やっぱり来られない家族ホノmamaお遊戯会(年中)久しぶりの訪問です、ごめんなさい。
お遊戯会を平日にやるんですね。それは、パパにはきついかも知れません。
こちらは土曜日開催だったので、観ることが出来ました。buuukun母の日&パパの日のプレゼント♪ご無沙汰しております。
なかなか訪問できずにスミマセン。
今回のプレゼントは本当に最高ですね。ママの眼はとてもパッチリしていてグットです。
私はまだ絵をもらったbuuukun2012遠足お久しぶりです★
ホノタン、ますますお姉ちゃんなお顔になりましたね。
この時期は蒸し暑くて、大人はすぐにバテちゃうけど、子どもって本当に元気。
暑さ関係なしRui坊ママ延期~お久しぶりです★
遠足延期になっちゃって、ホノタンはがっかりだったかな?
美容院はまとまった時間が取れないと、行くのが難しいですよね~。私もそろそろ行きたい。
Rui坊ママ