あっという間に1ヶ月経ち、2歳8ヶ月になりました。
あと4ヶ月で3歳。
そろそろ手で『3』が出来るように練習しようかなぁ~ヽ(*^^*)ノ
この1ヶ月はトイレトレを始めたりして久々に注意深く見てたせいか
少し変化があったように思えました!
【いろいろな変化】
・お洒落にすごく興味がある
私がお化粧をしていると一緒にお化粧をする
ネイルも大好きで新しく塗り替えるとご機嫌♪(爪にはよくないよ・・・汗)
母の使い古しのリップをあげたところ、自分がいつも持ち歩いているポシェットに
入れて、10分おき位にヌリヌリしてご機嫌♪
・頬杖をついたり、表情、言葉遣いも女の子っぽくなってきている
・何でも「自分で~」が激化
・「~してあげる」とか「買ってあげる」っと優しい言葉をかけてくれる。
パパや私が怪我したり、具合が悪いとすごく心配してくれる
・遊びはお絵かき、ハサミやテープを使っての工作が好き
公園へ行ってもあんまり走り回ったりせずに、砂場で遊んだりブランコ遊びが好き
(もっと動いて疲れて欲しいんですけどね・・・)
・うた&ダンスが好き
お家では大声でずっと歌を歌い(ダンスつき)、外でも大きな声で歌ってます
自分でお歌を作っちゃったりもしてます♪
色々あったけど、1回書いた記事が途中で消えちゃって・・・思い出せないL(゚□゚)」オーマイガ!【トイレトレ】
4/14から開始
【生活パターン】
7:00 起床
7:30~9:00 朝食&テレビ
-----午前の遊び-----
12:00~ 昼食
-----午後の遊び-----
16:00~ テレビ
17:30 夕食
18:00 お風呂
20:00~20:30 就寝

2歳8ヶ月になった19日。
寝起きにパパとおトイレにいったら・・・
初めておトイレでチッチできました!!嬉しいことだけど、私は立ち会えなかったのが残念でしたw(☆o◎)w
でも、これで自信がついてトイレトレもいい方向に進むといいなぁ。
こちらこそご無沙汰してます。
お遊戯会、平日はつらいですよね。
でも、けっこうパパさんが来てたのでびっくりでしたけど、
やっぱり来られない家族ホノmamaお遊戯会(年中)久しぶりの訪問です、ごめんなさい。
お遊戯会を平日にやるんですね。それは、パパにはきついかも知れません。
こちらは土曜日開催だったので、観ることが出来ました。buuukun母の日&パパの日のプレゼント♪ご無沙汰しております。
なかなか訪問できずにスミマセン。
今回のプレゼントは本当に最高ですね。ママの眼はとてもパッチリしていてグットです。
私はまだ絵をもらったbuuukun2012遠足お久しぶりです★
ホノタン、ますますお姉ちゃんなお顔になりましたね。
この時期は蒸し暑くて、大人はすぐにバテちゃうけど、子どもって本当に元気。
暑さ関係なしRui坊ママ延期~お久しぶりです★
遠足延期になっちゃって、ホノタンはがっかりだったかな?
美容院はまとまった時間が取れないと、行くのが難しいですよね~。私もそろそろ行きたい。
Rui坊ママ