fc2ブログ
先月位からサークル活動、幼稚園の見学、プレの参加なので毎日大忙し
あっというまに1ヶ月経って2歳10ヶ月になりましたよぉ!!!
そしてそして、10ヶ月になる1週間前に

オムツがはずれました~~~~~~~~(号泣)!!!!!
う○ち以外はね^^;

う○ちはまだだけど、それでも急に出来るようになって私もびっくりしちゃってます

きっかけはサークルでこむぎ粘土遊びをした日。
仲良しのNちゃんがオムツ外れたよ~って聞いた後、
「ほ~ちゃんもパンツマンになる?」の問いかけに力強く「うん!!!」
「トイレでちっちしてみる?」の問いにも「うん!!!」

珍しくやる気☆

で、週末に偶然お買い得になっていたかわいいおパンツ(トレパンじゃないやつね)を購入して
週明けから試したら、3日位で取れちゃいました
3日の間には失敗もあったけど、それも気にせずトイレですることに前向きで頑張ってくれて
今では一人でおトイレに行って、「ほ~ちゃん一人でできたよ!!」って嬉しそうに帰ってきます♪
夜もパンツで過ごせる様になりました~

何よりこの3日間、私が「トイレは?」なんて1度も聞かずに出来たことが良かったな。
オムツにしよっか?って言っても「パンツにする!!!」って張り切ってたのもホノタン♪
ノンストレスで出来るって最高!!!ホノタンありがとぉぉぉ~

後は…う○ちだけ。便秘にならない様にすすめないとね!!

          ホノタン日記100622-1
                  「パパかけたよぉ~、つぎはほ~ちゃんね」

相変わらずお絵かき大好き♪
きょうはお気に入りのピンクで書き書きしてました。
日によって上手になったり下手になったり、ぐちゃぐちゃっと書いてみたり…
心情がでてるのかなぁ。

成長キロクにつづく

【続きを読む】

スポンサーサイト



もう先々週になっちゃうけど、6月12日にちょっと遠出してアンデルセン公園へ行ってきました!

      ホノタン日記100621-1

ド~~~~ン
入ってすぐに風車が出迎えてくれます♪
もともと小さいホノタンも、ちょっと大きめなうちのパパもちっちゃく見えちゃう大きさ!

【続きを読む】

今年度から参加しているサークルで今日はこむぎ粘土遊びしたよ!
市販の物や、幼稚園で先生が事前に作ってくれたものを触ったことはあるけど、
今回は粉の状態からスタート

え~、粉の時はホノタンと必死にコネコネしてたので写真は割愛させていただいて…
出来上がった状態から。。

ホノタン日記100611-1ホノタン日記100611-2
  「ピンクがよかったのにぃ…ブツブツブツ。」      仲良しのNちゃんとキメポーズ♪4色揃ったぁ

ホノタンはグリーン粘土担当で、作り終わったらお友達と物々交換して4色揃うというシステム♪
この色も食紅を使っているので万が一お口にしても安心~
意外と綺麗なお色が出てるし

これから梅雨の季節、またお家でも作ってみようと思います!!ちょうど赤の食紅あるしね☆

       <小麦粉で作る粘土>…冷蔵庫保管で2週間程もつらしいヨ

       ☆小麦粉 2カップ
       ☆お水  100CC弱
       ☆塩   ひとつまみ(防腐のため)
       ☆食紅  3さじ



        rabbitcafe-line.jpg

サークル後…ホノタンの誘い&ドーナツの誘惑に負・け・た 

このお方は、チョコが付いているドーナツを食べるときだけ
カメラに向かっていい表情を見せてくれます

            ホノタン日記100611-3


今月1週目はパパが出張だったので、ホノタンと実家へ骨休め。
帰って来たら、サークルや幼稚園、お医者さん通いなどなどあって
気がついたらもう10日。。
幼稚園のこととか、四六時中頭から離れないし…あぁぁ、早く決めたい!!
どうしてこういうときだけ優柔不断なの~
わが子の事になると、迷って迷って決めかねます
そんなこんなで更新が疎かになってますが、何事もなく、我が家は元気です

 illust-sanpo2.jpg

ここで突然ですがお知らせです!
ホノタンのお顔公開を再開することにしました
パパの強い希望と、両じぃじばぁばや親戚、遊びに来て下さる皆さんに日常のホノタンの表情を
見てもらいたいと思ったのが理由です。
(内容によっては今後もパス制の記事機能を使って行こうと思ってます)
今後ともどうぞ、宜しくお願いします


遡りキロクにならないうちに行ってみよ~♪

親友Mちゃん&Dくんとデートしてきました
ホノタンなんて、昨夜から楽しみでワクワク、今朝も早くからソワソワしてたし
ママが楽しく過ごしているとそれが子供にもつたわるのかな~?なんて思っちゃいます。
比較的男の子が苦手なホノタンもDくんと遊ぶのはとっても楽しみみたい♪

    ホノタン日記100610-1

ランチは地元のMちゃんが見つけてくれたNewオープンのおされ~なカフェ♪
レモンクリームソースのハンバーグランチを戴きました(↓の写真のやつね)

          ホノタン日記100610-2

レモンってどうなの?!の心配も吹き飛ぶ美味しさで、珍しくホノタンもパクついてました。
これ位おいし~のを作れば小食ホノタンも食べられるのよって言うところをまざまざと
見せつけられた感じ


ショッピングしたり、モールの中を走り回ったりおやつを食べたりお話もたっくさんして
今日も楽しいデートでした♪
仲良く遊ぶ姿や、手つなぎショット、口げんか中の可愛いショットは上手に撮れなくてとっても残念。
早々にパシャ撮り用カメラをGETしなきゃ!!!
先週21日に親友のMちゃん&Dくんと後楽園デートしてきました!
いつもは手を繋ぎたがらないというDくんがホノタンとおててを繋いでくれました。
めちゃめちゃかわいい~小さなカップル誕生です♪

    ホノタン日記100524-1

今回は後楽園にあるおもちゃ王国
プラレール、トミカ、ダイヤブロック、おままごと、りかちゃん、めるちゃんなどなど
本当にたくさんのおもちゃがあって3時間飽きることなく遊べました
しかも、平日はフリータイム制で3歳未満は無料(3歳まであと3ヶ月…汗)!!!
暑くなったら、涼しいし遊ばせるのにいいところになりそうです

  ホノタン日記100524-3
  ホノタン日記100524-4

こうやって写真を見ると、まだまだ一緒に遊ぶことは少なくて…
Dくんはママそっちのけで自由に動き回って色々なおもちゃを試してみるタイプ
ホノタンはどこへ行くにもママにぴったりくっついてじっくり遊ぶタイプ
それぞれ個性があります
でも、少しするとお互いを気にして見つけたりっと子供の行動って面白い!

          ホノタン日記100524-2

ランチはラクーア内のムーミンカフェで♪
店内は子連れのママグループでいっぱい!!!
お店も慣れていて店内もかわいいものが沢山置いてあったり、各テーブルに巨大ぬいぐるみを
置いてくれたり、子供が飽きない工夫がいっぱいでした

ぬいぐるみがちょっとうすよごれてたんだよね…残念
Dくんが「チュ」ってしまってMちゃんは大慌て。ちょっと気になるよね。

| main |