fc2ブログ
あづい…。
梅雨はどこ?ってくらい毎日暑くて、まだ6月なのに早くもバテそうです。。

今週1週間、パパが北海道に出張中。
「こっちは10度台だよ~♪」って涼しそうな声にちょっとムッっとしながらも、
我が家は西日が強くて干からびそうなので、朝からヨシズを買いに行って来ました!
朝から長~いヨシズを担いで車に積む主婦…パワフルに写ったことでしょう。苦笑

でも、苦労の甲斐あり!か・い・て・き、でっす

今週はずっと遊んだりダラダラして、夜はホノタンと一緒に就寝しちゃったので
またブログが疎かになってますが。汗
先週の参観の様子を…↓↓

    line-tamared.gif


14日は英語参観へ行って来ました!

挨拶から始まって、先生が「今日のお天気は?」とか「お名前は?」って質問すると、
みんなが「みーぷりいず」って言いながら手を挙げて
先生が指してくれるのを待ってました。
え??何々??って位、わが子を除いては、積極的かつ勤勉な子供達にビックリ☆
英語が始まってからまだ1ヶ月なのに、すごい~~~
みんな英語の個別レッスン受けてるのか??

他にも、「何歳?」とか色の単語を勉強してたよ。
子供ってすごいね~
先生も、優しそうな女性のネイティブの方で安心♪(大きなおじさんとか怖がるもんね)
途中、紙芝居を読んでくれてたんだけど、やっぱりジェスチャーとか声の出し方とか
感情豊かで引き込まれる感じ。紙芝居中の質問も上手でした!

ホノタンはリトミック同様、ず~~~~~っと泣いてたんだよね。。
普段は、みんなと一緒に元気よく参加してるって言うし、ホノタンにそれとなく
聞いてみたら、パパとかママには見て欲しくないみたいガーーン。。
恥ずかしいのね…きっと。そうよね?!そう思いたい。
親としてはちょっと、いや、かなりショックだけどそういう気持ちも分からないでもないので、
今度からは、柱の影から参観することに決めました!!!!

来月早々の『七夕祭り』も来ないで…(泣)って言われてるし。。
土曜日だから一緒に登園しなきゃなのに、どうしましょ

スポンサーサイト



あぁ~また日にちがあいてしまいました・・・。
ちょっとスポーツを始めたり、お友達とランチ、大掃除、洋裁っとやっていると、
毎日あっという間に一人時間も終わっちゃう。
私なりにエンジョイしてます♪

      line-tamared.gif

さてさて、先週金曜日は初の参観日でした!!!
パパもお休みを取って、一緒に参観

メニューは
 
 ①朝礼・・・歌(園歌、月の歌)、ラジオ体操、サーキット(ランニング・鉄棒・平均台・タイヤ飛び)
 ②一斉保育・・・工作
 ③給食

の3時間程。1日の大体の流れを見せてくれるというものでした。


【続きを読む】

もうすぐ1週間経ってしまうけど…。
先週末のお出かけ♪

私の両親と山梨の方へ遊びに行って来ました!
ホノタンの『動物園へ行きたい』のリクエストに答え、まずは小さいけど結構大物も居る動物園へ

    ホノタン日記20110523-3
              パパとホノタンで、ヤマアラシ親子♪
ホノタン日記20110523-2ホノタン日記20110523-1

暑くて殆どの動物がお昼寝中。。
ホノタンは園内のハトさんにエサをあげて喜んでたよ!

     ホノタン日記20110523-4
あると必ず行く、モルモットとのふれあいコーナー♪
爪が痛くて今日は抱っこ出来なかったので、ナデナデ~だけ。

そして、そして、ランチ後は…初!のさくらんぼ狩り~
ホノタン日記20110523-5ホノタン日記20110523-6

ランチ後にさくらんぼ狩りはちょっと失敗。。
持ち帰りは出来ないタイプだったので、ひたすら採って⇔食べるの繰り返し。
お腹いっぱいいただきました~
佐藤錦の時期では無かったけど、すごく甘くて美味しかったよ♪

フルーツを食べないホノタンもサクランボが食べられるようになりました!
自分で採ると、食べる気になるのかなぁ~
今日は月1回の、ママ手作りお弁当の日♪
好きなものと食べやすさを第一に考えて、今回作ったのはこちら

【続きを読む】

| main |