9月1日から2学期が始まり、ホノタンも元気に通っています!
31日の夜から数日間は、寝る時にちょっと不安になる様で「ママがいいよぉ~」
なんてシクシクしていたけどすぐ慣れちゃった。
10月に運動会も控えてるので、
少しずつ
かけっこや
フォークダンス、
体操(組体操みたいなやつ?)の練習をしてるみたい
本番が楽しみっと言いたい所だけど、今までパパママが居る行事はことごとく拒否
しているので、きちんとこなしてくれるかが心配で~す。
園での大きな変化と言えば、年少さんも
お昼寝が無くなったこと!
年少さんは緊張とお昼寝のせいか起きてる子が多かったのに、
最近の帰りのバスは園児の殆どが爆睡してます。
その中で、我が娘だけはパッチリお目目でしっかり寝ずに帰って来ます。
娘さん、どれだけ体力あるの???それとも、運動を真剣にしてないとか?!
在らぬ疑いをかけてしまいます。
「きょうから9がつだよぉ~いってきます!!」2学期からはスカートで行けると思ってたのでホノタンはちょっとテンション↓で初登園しました。
運動会終わるまでは、まだまだ体操服登園が続くんだって・・・残念だね。
あと・・・気付けば、着替えも準備も用意しておけば自分で全部出来る様になったよ。
酷かった癇癪も夏休み前に治まり、
それからは本当に手が掛からなくなって助かってます。
手が掛からない分、成長を見逃してしまいそうな私。気を引き締めないと!
園での出来事も細かく話してくれるようになりました。
お友達の名前も全員覚えて、色々な事を報告してくれます♪♪
毎日の様にお友達からお手紙を貰ってきて嬉しそうに読み返してるんだけど、
私がみると・・・「○◆=△※・・・」ちんぷんかんぷんです。
それにお返事を書いて、お気に入りのシール貼って持っていく姿は
もう完全に女子だな~。
こちらこそご無沙汰してます。
お遊戯会、平日はつらいですよね。
でも、けっこうパパさんが来てたのでびっくりでしたけど、
やっぱり来られない家族ホノmamaお遊戯会(年中)久しぶりの訪問です、ごめんなさい。
お遊戯会を平日にやるんですね。それは、パパにはきついかも知れません。
こちらは土曜日開催だったので、観ることが出来ました。buuukun母の日&パパの日のプレゼント♪ご無沙汰しております。
なかなか訪問できずにスミマセン。
今回のプレゼントは本当に最高ですね。ママの眼はとてもパッチリしていてグットです。
私はまだ絵をもらったbuuukun2012遠足お久しぶりです★
ホノタン、ますますお姉ちゃんなお顔になりましたね。
この時期は蒸し暑くて、大人はすぐにバテちゃうけど、子どもって本当に元気。
暑さ関係なしRui坊ママ延期~お久しぶりです★
遠足延期になっちゃって、ホノタンはがっかりだったかな?
美容院はまとまった時間が取れないと、行くのが難しいですよね~。私もそろそろ行きたい。
Rui坊ママ