fc2ブログ
毎年撮っている、ホノタンのお誕生日記念写真。今年も撮って来ました!

今年は前から行ってみたかった写真館にしよう!!っと思ってたのに、
お友達旦那様(=店長)さんから無料撮影券をいただいたので、
無料につられて行きたかった所とは別の所へ行ってしまいました。。

結局、無料で済むわけもなく・・・沢山撮っちゃったよ
いつもより少し安く済んだので良しですね♪


ホノタンのブリブリコテコテ衣装を見てくださる方は↓をポチッとお願いします。

【続きを読む】

スポンサーサイト



運動会翌日の3日はお休み!
少々お疲れだったけど、せっかくのお休みなので幼稚園のお友達と
シルバニア森のキッチンへ行ったよ♪

ホノタン日記20111005-1

30分おきにちょっとしたショーがあって、(大きめな)ショコラウサギちゃんが登場!
一緒に手遊びが出来たり写真が撮れたりして、子供達も大喜びでした。
〆は自分で作れるわたアメがあって、またまた大喜び♪
せっかく作ったのに、ホノタンには甘すぎたのかちょっとだけ食べてママに押し付け。。

お店を出ると、ベンチに登って昨日の積み木体操再び!!!!
(ベンチに登ったらダメだよぉって釘は刺しておきました・・・汗)

この後、公園に移動して17時近くまで遊びました。。
ホノタンも私もぐったり~でも、楽しかったね♪
10月2日に幼稚園の運動会がありました!
直前に発熱したりで、ご心配いただいた皆さんありがとうございました♪
2日程お休みしたけど、復活して何とか運動会も出られました。

ホノタンと私達親にとっても初めての運動会♪
お天気は曇りで寒空の中行われたけど、とっても楽しい思い出になったよ~
会場は、幼稚園が借りた小学校です^^;

我が家近辺の幼稚園は、園庭が広くない園ばかりなので運動会は近くの
小学校の校庭を借りて行うのが普通。
ホノタンの幼稚園が借りた小学校の近くはコインパーキングも止められそうなところもなく、
色々考えて自転車で40分キコキコ頑張ったのです~
だから当日朝はもうバタバタ。
お弁当を作って早くでなくちゃって焦ってたら、
お化粧も程ほどしかできず後で見たら頭もボサボサでした(泣)

見てくださる方は「続き読む」↓をポチッとお願いします。

写真多めです^^;

【続きを読む】

昨夜から、ホノタンが発熱しました。
お布団をかけるのを嫌がるので、最近は嫌な感じはあったんだけど、
やっぱり寝冷えしてしまったようです。

今週末に運動会を控えてるし、何とかそれまでに熱が下がるといいけど。。
ご飯も食べずにフウフウいっているホノタンが可哀想で・・・代わってあげたい。
早く元気にな~れ☆


        ホノタン日記20110926-1

昨日はこ~んなに元気にシャボン玉してたよ♪
いまいちな背景は、洗車場で~す。

     ホノタン日記20110926-2

3連休は、パパがゴルフでお疲れだったし、まったり近場で過ごしたのでした。

台風15号来てますね!
皆様お住まいの地域は大丈夫ですか??

こちらはホノタンの降園時間辺りから風雨が激しくなるみたいで、
高架下は冠水で通行止めになる所あるのでちょっと心配です。
早めにお迎え行こうかなぁ~



連休最終日はお友達から聞いた公園へGO!

ホノタン日記20110921-1

ホノタン日記20110921-2
最近は公園の駐車場も
お金がかかったりするけど、
ここはタダ。
これが嬉しいです!

時間も気にせず1日中遊べちゃうよ。

土管を初めて見たホノタンにパパが、
「ドラえもんにでてくるやつだよ」
って教えてたけど・・・もうちょっと
具体的な使い方教えてくださ~い。

ホノタン日記20110921-3
そして、登ってみる!幼稚園での平均台の効果か??お手手をピーン。

ホノタン日記20110921-4  アスレチック、大好き!だけど、
  得意ではない感じ。
  あればで絶対上るけど、
  とっても時間かかるし、
  危なっかしいし。。
  必死。
 
  きっと身体作りの為にもいいし、
  考える力もつきそうなので
  見守ってます。


ホノタン日記20110921-5ホノタン日記20110921-6

トーテムポールや土日だけ開放してる電車なんかもあったよ!
電車はクーラーが効いてて快適♪
子供達が運転席で遊んでる間、座席で涼めちゃったりするのでした。

| main |