ご無沙汰してます♪
年末からず~っと私が風邪で体調不良、
咳が止まらず最近やっと元気になりました!
と思ったら、このごろ娘の園でインフルエンザが大流行中・・・。
年少さんはかなりの園児がお休みしているみたいで、予定されていた
「かるた大会」も「持久走大会」も延期になっちゃった。
楽しみは後回しって事で、娘も感染しないことを祈るばかりです☆

今日は、1月21日(土)に行われた音楽会の記録を♪
雪がたっぷり降って、寒かった~

入場!
娘のクラスはトップバッター。
クラスで別れる時にちょっと目を潤ませてたので、いつもみたいに泣くかな?って
ちょっと心配してたけど、泣いてなかったよ~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

お歌の発表・メロディオン・合奏・お遊戯と目白押しでした。
クラスを2つに分けてするお遊戯。娘は「かわいい魚屋さん」グループだったよ。

初めての音楽会。
いつも行事という行事で泣いていた娘だったけど、今回は泣かずにとっても堂々と発表できて
感激っていうよりも、成長にホッと一安心っていう感じでした。
歌も合奏もお遊戯も完成度が高くて、改めて指導している先生ってすごいなぁ~って。
こんな素敵なものを見せていただいて感謝です。
泣かずに発表できた娘も、とっても得意げに帰ってきました♪
すっかり自信がついたみたいでよかった良かった。

最後に、ちょっと嬉しかった事♪♪
音楽会のプログラム表紙に娘の絵が載りました~
お遊戯の絵ですね。
下の段の女の子と男の子が娘作です♪
パパはパウチッコして永久保存するぞって
張り切ってます。
こちらこそご無沙汰してます。
お遊戯会、平日はつらいですよね。
でも、けっこうパパさんが来てたのでびっくりでしたけど、
やっぱり来られない家族ホノmamaお遊戯会(年中)久しぶりの訪問です、ごめんなさい。
お遊戯会を平日にやるんですね。それは、パパにはきついかも知れません。
こちらは土曜日開催だったので、観ることが出来ました。buuukun母の日&パパの日のプレゼント♪ご無沙汰しております。
なかなか訪問できずにスミマセン。
今回のプレゼントは本当に最高ですね。ママの眼はとてもパッチリしていてグットです。
私はまだ絵をもらったbuuukun2012遠足お久しぶりです★
ホノタン、ますますお姉ちゃんなお顔になりましたね。
この時期は蒸し暑くて、大人はすぐにバテちゃうけど、子どもって本当に元気。
暑さ関係なしRui坊ママ延期~お久しぶりです★
遠足延期になっちゃって、ホノタンはがっかりだったかな?
美容院はまとまった時間が取れないと、行くのが難しいですよね~。私もそろそろ行きたい。
Rui坊ママ