震災のバタバタで、止まっていた入園グッズの準備もやっと終わりました!
まだ、こまごまとやらなければいけない事はあるけど、とりあえず大物は終了です

通園サブバック

体操服袋 コップ、歯磨き入れ 積み木袋

シューズバック 鼓笛のスティック入れ ハーモニカ袋
布は娘の選んだキティ柄。
これ、お馬さんにキティちゃんが乗ってるんだけど、
「この馬のがいい!!」って…。
数ある布から選んだからやっぱりキティちゃんが好きなんだなって思ったら、食いついたのは
「お馬さん」でしたぁ

サブバックだけはキルティングで、他は薄めの布&同じ柄の方が良いと言う指定が
あったので全部共布で作りました!
同じ布の方が、園児も先生も判断し易いんですって。フムフム、それはそうかも!
サイズも指定があったので、作りやすかったです。
飾りの方は、全部に娘の好きなリボンを付けました♪
こうやって並べて見るとちょっとシツコイなぁぁぁ

通園に心配のある娘には少しでも早く馴染んで、楽しんで園生活を送って欲しいので、
なるべく娘に選ばせて「好き」な物で揃えることにしました。
初めは大変かもしれないけど、楽しい幼稚園生活が送れますよ~に

「ようちえんいってきま~す♪」娘が持つとこんな感じ♪
まだまだバックが大きく見えます
こちらこそご無沙汰してます。
お遊戯会、平日はつらいですよね。
でも、けっこうパパさんが来てたのでびっくりでしたけど、
やっぱり来られない家族ホノmamaお遊戯会(年中)久しぶりの訪問です、ごめんなさい。
お遊戯会を平日にやるんですね。それは、パパにはきついかも知れません。
こちらは土曜日開催だったので、観ることが出来ました。buuukun母の日&パパの日のプレゼント♪ご無沙汰しております。
なかなか訪問できずにスミマセン。
今回のプレゼントは本当に最高ですね。ママの眼はとてもパッチリしていてグットです。
私はまだ絵をもらったbuuukun2012遠足お久しぶりです★
ホノタン、ますますお姉ちゃんなお顔になりましたね。
この時期は蒸し暑くて、大人はすぐにバテちゃうけど、子どもって本当に元気。
暑さ関係なしRui坊ママ延期~お久しぶりです★
遠足延期になっちゃって、ホノタンはがっかりだったかな?
美容院はまとまった時間が取れないと、行くのが難しいですよね~。私もそろそろ行きたい。
Rui坊ママ